会社のMacBookで自動起動して困るVPNアプリがあり、自由に開始/停止が出来ないと不自由なので自動起動させない方法を見出しました。
大体のアプリがlaunchdを使って管理しているので、launchctl系のコマンドを利用し、自動起動を停止させます。
まずはクライアントアプリなど、プロセスが起動しているか確認し強制終了してみます。
さらにlaunchdを使って自動起動している場合、以下のコマンドで無効化できます。
## まず現在の対象プロセス (PID: )をkill で終了 sudo kill -9 xxxxx ## 終了したか確認 ps aux | grep 対象サービス launchctl list | grep 対象サービス ## ターミナルからコマンドで停止したいサービスを検索。 ## VPNに関連するplist(例えば com.xxxxvpn.client のような名前)が表示されるはず。 launchctl list | grep 停止したいサービス名称 ##アプリの起動プロセスが launchctl で管理されているので、stop コマンドで停止 sudo launchctl stop application.com.xxxxx.mac.vpnClient.72743165.72743170 ## 自動起動を無効化 launchctl unload -w /Library/LaunchAgents/com.xxxxvpn.client.plist ## システムレベルの場合は以下 sudo launchctl unload -w /Library/LaunchDaemons/com.xxxxvpn.client.plist
上記のコマンド実行後、VPNサービスであればさらに設定画面から停止が必要です。
システム設定→VPN→から対象のVPNを指定→iボタンを選択→オンデマンド接続をOFFにする→1つ戻って対象のVPNをOFFにする。